豊橋市福祉事業会の取組み

施設運営

本会は、「児童福祉」「障害児福祉」「障害者福祉」「老人福祉」の10施設とグループホームを運営しております。

児童福祉施設 障害児福祉施設 障害者福祉施設 老人福祉施設

地域支援

保育や各種相談、育児教室等を行い、地域の方を支援しています。

地域支援詳細はこちら

地域交流

地域の方々とのふれあいを通して相互理解を図っています。

地域交流詳細はこちら

地域交流

地域の福祉ニーズに対応した公益的な取り組みを行っています。

地域交流詳細はこちら
施設の新着記事
施設 投稿タイプ
25.11.12

🍟マックの日🍔

今年も株式会社奈加彦様より、マックカードの寄付をいただきました。 今日は「マックの日」として、お昼にマクドナルドのハッピーセットを食べました。 マクドナルドの良い匂いに子どもたちもわくわく! ハンバーガーとリンゴジュースとポテトのセット、おまけのナゲットを見て、みんな大喜び! 初めてハンバーガーを食べることができた子もいました😊
続きを読む
施設 投稿タイプ
25.11.11

寄贈:大木昌子様💖

いただきました❤️ . . 地域の繋がりで、子どもたちが以前大変お世話になった「大木」様より 今年も立派な『柿』が『豊橋若草育成園と本園』に届きました! 甘くて新鮮な秀逸品🤣🤤🤤🤤 これは垂涎の的ですね😉 心温まるご支援に感謝🌈🌈🌈 #次郎柿 #甘いデザート
続きを読む
施設 投稿タイプ
25.11.11

しあわせな瞬間!

おやつを食べている時にしあわせを感じます。 素敵なおやつを作ってくれてありがとうございます! とても美味しかったです。
続きを読む
施設 投稿タイプ
25.11.08

余暇支援「秋のわくわく感謝デー」

秋のわくわく感謝デー2日目です♪ワークス岩西50周年、パンとカフェ公園通り10周年ということで利用者のみなさんも気合が入っています!(^^)! 余暇支援の内容はオリジナルデコフレーム作りとカラオケ、買い物です。 オリジナルデコフレーム作りは地域のお子さんも一緒に参加していただき、「綺麗だね、丁寧だね」と利用者さんが声をかける様子が印象的でした。  
続きを読む
施設 投稿タイプ
25.11.07

秋の遠足

11月7日(金)バスに乗って浜松科学館へ行ってきました。 みんな自由に館内で過ごし、お昼ご飯はお弁当!  
続きを読む
施設 投稿タイプ
25.11.07

干支カレンダー販売します🐎

  今年も木工干支カレンダーの販売が11月7日より始まりました🐎     干支や台座は一つひとつ糸鋸で丁寧に切り抜き、 様々な道具を使い分けてやすり掛けを行いました✨   またカレンダーは牛乳パックのラミネートフィルムを剥がし 紙すき作業で作りました!!   両方を組み合わせて毎年大好評の 「にしぐち干支カレンダー」が完成しました✨  
続きを読む
施設 投稿タイプ
25.11.07

わくわく感謝デー

わくわく感謝デー1日目。 今日は素晴らしい青空のもと、ワークス岩西の50周年記念イベントでもある「わくわく感謝デー」1日目が開催されました。 朝からお客さんがたくさん来て、人気の新鮮野菜はすぐに売り切れてしまいました。福祉事業所の販売コーナーも人気でした。 わくわく感謝デーの特別弁当は、事前予約で完売となりました。ありがとうございました。 パンとカフェ公園通りも10周年を迎え、いつもよりもパンやコーヒーチケットなどがお値打ちにご購入できることもあり、大勢のお客様がご来店されました。 明日は、岩西デリランチ模擬店では、カレーライスや焼きそばをお値打ち価格で提供させていただきます。また、お子様向けのイベントもやりますので、ご家族の皆さんでご来場いただければと思います。 明日のわくわく感謝デー2日目もお楽しみに!!
続きを読む
施設 投稿タイプ
25.11.06

畔柳洋平様 ありがとうございます

オムツとおしりふき等の寄付をたくさんいただきました。 いつもありがとうございます。
続きを読む

Copyright © 豊橋市福祉事業会 All Rights Reserved.